永田小太郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/08 02:29 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動永田 小太郎 | |
---|---|
生誕 | 1873年9月16日![]() |
死没 | 1937年4月22日(63歳没) |
所属組織 | ![]() |
軍歴 | 1895年 - 1923年 |
最終階級 | ![]() |
永田 小太郎(ながた こたろう、1873年(明治6年)9月16日 - 1937年(昭和12年)4月22日[1])は、大日本帝国陸軍軍人。最終階級は陸軍少将。
経歴・人物
佐賀県出身[1][2]。1895年(明治28年)陸軍士官学校第6期卒業[1][2]。
1918年(大正7年)7月に陸軍歩兵大佐・松江連隊区司令官、1921年(大正10年)6月に歩兵第27連隊長を経て、1923年(大正12年)8月に陸軍少将に昇進と同時に待命[1][2]。翌月、予備役に編入した[1][2]。
栄典
脚注
参考文献
- 福川秀樹『日本陸軍将官辞典』芙蓉書房出版、2001年。
- 外山操編『陸海軍将官人事総覧 陸軍篇』芙蓉書房出版、1981年。
- 永田小太郎のページへのリンク