水豊ダム空爆(重力式コンクリートダム。北朝鮮・1949年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 17:45 UTC 版)
「ダム」の記事における「水豊ダム空爆(重力式コンクリートダム。北朝鮮・1949年)」の解説
朝鮮戦争時にアメリカ空軍が戦況を有利に運ぶために、電力施設への空襲や北朝鮮軍および支援する中国軍に打撃を与えるべく数度に渡り空爆を行う。ダムはかつて朝鮮半島を統治していた日本が建設したものだが、ダムの体積が大きかったことや強固に建築されていたこともあって破壊させることに失敗する。
※この「水豊ダム空爆(重力式コンクリートダム。北朝鮮・1949年)」の解説は、「ダム」の解説の一部です。
「水豊ダム空爆(重力式コンクリートダム。北朝鮮・1949年)」を含む「ダム」の記事については、「ダム」の概要を参照ください。
- 水豊ダム空爆のページへのリンク