水島空彦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 水島空彦の意味・解説 

水島空彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/30 21:16 UTC 版)

みずしま そらひこ
水島 空彦
生誕 ????6月23日
職業 漫画家
ジャンル 一般向け漫画(青年漫画)
成人向け漫画
公式サイト 水島空彦 (@sorahiko_m) - X(旧Twitter)
テンプレートを表示

水島 空彦(みずしま そらひこ、6月23日[1] - )は、日本漫画家一般向け(青年漫画)成人向け双方で幅広く執筆している。『コンプティーク』(角川書店)、『ヤングコミック』(少年画報社)ほかで活動。

2021年7月から『コミックファイア』(ホビージャパン)にて『才女のお世話 高嶺の花だらけな名門校で、学院一のお嬢様(生活能力皆無)を陰ながらお世話することになりました』(原作:坂石遊作)[2]を連載している。

作品リスト

漫画作品

一般向け
成人向け
  • Over come(『COMICパピポ』2004年10月号)
  • 調教しまショ♥(『COMICパピポ』2005年4月号)
  • 異文化コミュニケーション(『COMICパピポ』2005年7月号)
  • 桜の舞う頃(『漫画ばんがいち』2007年1月号)
  • 夏の思いで(『COMIC姫盗人』2008年11月号)
  • リトルモンスター(『COMIC姫盗人』2009年6月号)
  • 花籠(『COMIC姫盗人』2009年7月号)
  • 夏とわんこ(『COMIC姫盗人』2009年10月号)
  • naked girl(『COMIC RIN』2011年10月号[4]
  • なつめさんは勉強をしない。(『Juicy』Vol.5、2014年2月[5]
  • 大人しくしてください。(『Juicy』Vol.6 2014年5月[6]

書籍

詳細は各リンク先を参照。

一般向け
成人向け

その他

  • 俺と彼女がミステリーな件について(ゲーム、2013年)原画
  • 縁結びの触手さま!? 〜式神ツルの迷惑な恩返し〜(ジュブナイルポルノ、著:島津出水、えちかわ文庫、2014年)イラスト

脚注

出典

  1. ^ 2016年6月16日 午後0時55分~午後9時59分のツイート(水島空彦@sorahiko_m)”. Twitter. 2022年4月1日閲覧。
  2. ^ a b “完璧を“演じる”財閥令嬢とお世話係になった男子のラブコメ、「才女のお世話」連載開始”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年7月2日). https://natalie.mu/comic/news/435251 2021年7月2日閲覧。 
  3. ^ ヤングコミック 2020年9月号”. 少年画報社. 2022年8月8日閲覧。
  4. ^ COMIC RIN バックナンバー 2011年 茜新社 - ウェイバックマシン(2013年10月17日アーカイブ分)
  5. ^ Juicy No.5”. 茜新社. 2022年4月1日閲覧。
  6. ^ Juicy No.6”. 茜新社. 2022年4月1日閲覧。
  7. ^ 苺の花嫁 全1巻(水島空彦)”. 少年画報社. 2022年5月16日閲覧。
  8. ^ 2012年12月21日 午後2時16分のツイート(水島空彦@sorahiko_m)”. Twitter. 2022年4月1日閲覧。
  9. ^ いいわけも出来ない 〜姉彼〜 1巻( 水島空彦 )”. 少年画報社. 2022年4月1日閲覧。
  10. ^ いいわけも出来ない 〜姉彼〜 2巻( 水島空彦 )”. 少年画報社. 2022年8月8日閲覧。
  11. ^ コミックス 単行本 既刊 茜新社 - ウェイバックマシン(2013年10月17日アーカイブ分)
  12. ^ いっぱいはいってるヨ”. 茜新社. 2022年4月1日閲覧。
  13. ^ ちゅうに彼女。”. 茜新社. 2022年4月1日閲覧。

外部リンク

旧サイト



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水島空彦」の関連用語

水島空彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水島空彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水島空彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS