気温・降水量極値
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 09:12 UTC 版)
観測史上最高気温:37.7℃(2020年(令和2年)8月15日観測) 観測史上最低気温:-8.6℃(1984年(昭和59年)2月10日観測) 降水量最大10分間降水量:25.5mm(2013年(平成25年)7月26日観測) 日最大1時間降水量:78.0mm(2006年(平成18年)7月5日及び2009年(平成21年)8月10日観測観測) 2012年(平成24年)7月12日の九州北部豪雨では、最大3時間降雨量が135mmと、1982年(昭和57年)及び1990年(平成2年)の水害を超える竹田市の観測史上最大を記録した。
※この「気温・降水量極値」の解説は、「竹田市」の解説の一部です。
「気温・降水量極値」を含む「竹田市」の記事については、「竹田市」の概要を参照ください。
- 気温・降水量極値のページへのリンク