民谷伊右衛門
作者京極夏彦
収載図書嗤う伊右衛門
出版社中央公論新社
刊行年月1999.8
シリーズ名C・NOVELS BIBLIOTHEQUE
民谷 伊右衛門(たみや いえもん)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/07 13:44 UTC 版)
「嗤う伊右衛門」の記事における「民谷 伊右衛門(たみや いえもん)」の解説
ついぞ笑ったことがないと言われる蒼白い細面の摂州浪人。民谷家へ婿入りする。旧姓・境野伊右衛門。岩の事を醜いとも厭だとも思っておらずむしろ愛情を抱いているが、岩には信じてもらえずに癇癪をおこされる。しかし怒鳴り返しもせず、黙って罪滅ぼしのように家や道具の修理をするので、余計に悋気の的となる。剣の腕はかなりのものらしい。浪人時代は木匠を生業としていたため、普請の腕もいい。
※この「民谷 伊右衛門(たみや いえもん)」の解説は、「嗤う伊右衛門」の解説の一部です。
「民谷 伊右衛門(たみや いえもん)」を含む「嗤う伊右衛門」の記事については、「嗤う伊右衛門」の概要を参照ください。
- 民谷伊右衛門のページへのリンク