死神の笛
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 05:28 UTC 版)
「キルバーン (ダイの大冒険)」の記事における「死神の笛」の解説
柄の部分が笛になっている巨大な黒い鎌。刃の部分に細工があり、風を切る音による催眠効果で気づかれないうちに相手の感覚を奪ってゆく「罠」としても機能する。鬼岩城戦終了時点でのポップを完全に術中に捕らえることができたが、バランには全く通じなかった。また繊細な武器であり、ヒビが入ると感覚を奪う機能が使えなくなる。切れ味も相当なもので、闘気無しでもオリハルコンやコアを貫ける模様。
※この「死神の笛」の解説は、「キルバーン (ダイの大冒険)」の解説の一部です。
「死神の笛」を含む「キルバーン (ダイの大冒険)」の記事については、「キルバーン (ダイの大冒険)」の概要を参照ください。
死神の笛
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 00:52 UTC 版)
「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」の記事における「死神の笛」の解説
笛にもなる、キルバーン愛用の大鎌。回転させることで敵の五感を一時的に麻痺させる音波を発生させ、最終的には全身の感覚を奪う。ただし、精巧な武器で、傷一つでも入ると音波の効果が無くなる。
※この「死神の笛」の解説は、「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」の解説の一部です。
「死神の笛」を含む「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」の記事については、「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」の概要を参照ください。
- 死神の笛のページへのリンク