歴代大賞受賞作品とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 歴代大賞受賞作品の意味・解説 

歴代大賞受賞作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 14:01 UTC 版)

萌えゲーアワード」の記事における「歴代大賞受賞作品」の解説

年度受賞作品制作会社出典美少女ゲームアワード時代2006年度 大賞 この青空に約束を— 戯画 2007年度 大賞 遥かに仰ぎ、麗しの PULLTOP 2008年度 大賞 G線上の魔王 あかべぇそふとつぅ 萌えゲーアワード時代2009年度 金賞 真・恋姫†無双 〜乙女繚乱☆三国志演義〜 BaseSon 銀賞 真剣で私に恋しなさい! みなとそふと 銅賞 ティンクル☆くるせいだーす Lillian 2010年度 金賞 黄昏のシンセミア あっぷりけ 銀賞 戦女神VERITA エウシュリー 銅賞 素晴らしき日々 〜不連続存在〜 ケロQ 2011年度 金賞 グリザイアの果実 フロントウイング 銀賞 神採りアルケミーマイスター エウシュリー カミカゼ☆エクスプローラー! クロシェット 2012年度 金賞 この大空に、翼をひろげて PULLTOP 銀賞 グリザイアの迷宮 フロントウイング 真剣で私に恋しなさい!S みなとそふと 2013年度 大賞 月に寄りそう乙女の作法 Navel 準大賞 グリザイアの楽園 フロントウイング プリズム◇リコレクション! クロシェット 2014年度 大賞 蒼の彼方のフォーリズム sprite 準大賞 あの晴れわたる空より高く チュアブルソフト なないろリンカネーション シルキーズプラス 2015年度 大賞 サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う- 準大賞 見上げてごらん、夜空の星を PULLTOP 花咲ワークスプリング! SAGA PLANETS 2016年度 大賞 ワガママハイスペック まどそふと 準大賞 まいてつ Lose 戦国†恋姫X 〜乙女絢爛☆戦国絵巻〜 BaseSon 千恋*万花 ゆずソフト 2017年度 大賞 ノラと皇女と野良猫ハート2 HARUKAZE 準大賞 金色ラブリッチェ SAGA PLANETS 景の海のアペイリア シルキーズプラス Making*Lovers SMEE 2018年度 大賞 Summer Pockets Key 準大賞 Rance X -決戦- アリスソフト 真・恋姫†夢想-革命- 孫呉の血脈 BaseSon ラズベリーキューブ まどそふと 2019年度 大賞 抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか?2 Qruppo 準大賞 タマユラミライ Azurite D.C.4 〜ダ・カーポ4〜 CIRCUS きまぐれテンプテーション シルキーズプラス 2020年度 大賞 まいてつ Last Run!! Lose 準大賞 ハミダシクリエイティブ まどそふと かけぬけ★青春スパーキング! SAGA PLANETS ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう アリスソフト 2021年度 大賞 創作彼女の恋愛公式 Aino+Links ノミネート D.C.4 Plus Harmony 〜ダ・カーポ4〜 プラスハーモニー CIRCUS ふゆから、くるる。 シルキーズプラス Monkeys!¡ HARUKAZE

※この「歴代大賞受賞作品」の解説は、「萌えゲーアワード」の解説の一部です。
「歴代大賞受賞作品」を含む「萌えゲーアワード」の記事については、「萌えゲーアワード」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「歴代大賞受賞作品」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「歴代大賞受賞作品」の関連用語

歴代大賞受賞作品のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



歴代大賞受賞作品のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの萌えゲーアワード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS