武器公試
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 00:42 UTC 版)
例)日本海軍では「兵装公試」と呼び、以下の項目があった。 砲熕兵装公試:砲熕公試 発煙兵装公試:発煙器公試、 光学兵装公試:潜望鏡公試、測距儀公試、他 魚雷兵装公試:発射管公試、空気圧縮ポンプ公試 機雷兵装公試:機雷敷設装置公試、妨掃具敷設公試 掃海兵装公試:大掃海具曳航装置公試、防雷具敷設装置公試 対潜兵装公試:投射機公試、他 水中測的兵装公試:探信儀公試、水中聴音機公試 航海兵装公試:羅針儀公試、航跡自画装置公試 無線兵装公試:送信機公試、受信機公試、他 電気兵装公試:発電機公試、探照燈公試、他 航空兵装公試:射出機公試、飛行機(艦載機)着艦装置公試
※この「武器公試」の解説は、「海上公試」の解説の一部です。
「武器公試」を含む「海上公試」の記事については、「海上公試」の概要を参照ください。
- 武器公試のページへのリンク