武器の3すくみ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/14 04:10 UTC 版)
「ファイアーエムブレム 暁の女神」の記事における「武器の3すくみ」の解説
武器の3すくみは、『聖戦の系譜』以来続いている「剣→斧→槍→剣」となっている。魔法の3すくみに関しては、『蒼炎の軌跡』の「風→雷→炎→風」(『聖戦の系譜』、『トラキア776』も同様)に加え、「風」、「雷」、「炎」をまとめて「理」として、『封印の剣』、『烈火の剣』、『聖魔の光石』と同様の「理→光→闇→理」が追加された。
※この「武器の3すくみ」の解説は、「ファイアーエムブレム 暁の女神」の解説の一部です。
「武器の3すくみ」を含む「ファイアーエムブレム 暁の女神」の記事については、「ファイアーエムブレム 暁の女神」の概要を参照ください。
武器の3すくみ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 01:17 UTC 版)
「ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣」の記事における「武器の3すくみ」の解説
『聖戦の系譜』から導入され、以後恒例化しているシステム。詳細は該当項を参照。
※この「武器の3すくみ」の解説は、「ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣」の解説の一部です。
「武器の3すくみ」を含む「ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣」の記事については、「ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣」の概要を参照ください。
- 武器の3すくみのページへのリンク