正観寺_(横浜市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 正観寺_(横浜市)の意味・解説 

正観寺 (横浜市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/02 14:16 UTC 版)

正観寺
所在地 横浜市保土ケ谷区東川島町45-4
位置 北緯35度28分30秒 東経139度34分27秒 / 北緯35.47500度 東経139.57417度 / 35.47500; 139.57417座標: 北緯35度28分30秒 東経139度34分27秒 / 北緯35.47500度 東経139.57417度 / 35.47500; 139.57417
山号 補陀山
宗旨 曹洞宗
創建年 1625年
正式名 補陀山正観寺
法人番号 3020005000619
テンプレートを表示

正観寺(しょうかんじ)は、横浜市保土ケ谷区東川島町にある曹洞宗の寺院。山号は補陀山。

歴史

正観寺史石碑

寺院としては1625年(寛永2年)、矢上城城主中田加賀守の菩提の為その子である中田藤左衛門によって建立された[1]

1732年(享保17年)に浄土宗泉谷寺住職転譽上人が徳川幕府に対して旧小机領三十三観音霊場としての開設を願い出、許可されたため霊場として発足する[2]。以来中田家の菩提寺であったが、明治時代に無柱となる。

1921年(大正10年)、天徳院二十七世中島俊明が兼務住職となり法地開山される[3]

2008年(平成20年)に開創より380年、中興より70年を迎える。

交通

脚注

  1. ^ 正観寺 - 曹洞禅ナビ
  2. ^ 正観寺横浜市保土ケ谷区東川島町 - 創生セレクト株式会社
  3. ^ 正観寺史石碑(本寺院正面に位置)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  正観寺_(横浜市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「正観寺_(横浜市)」の関連用語

正観寺_(横浜市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



正観寺_(横浜市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの正観寺 (横浜市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS