次の繰り返しへの継続
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/23 09:22 UTC 版)
詳細は「continue文」を参照 ループ途中でループ処理を中断してループの先頭に戻り、次の繰り返しを開始したい場合がある。言語によってはこれを実現する continue とか skip、next といった文を用意している。その効果は最も内側のループ本体の実行を途中で止め、そのループの次の繰り返しを最初から行う。もしそのときの実行が最後の繰り返しであった場合、ループそのものを早期に終了させるのと同じことになる。
※この「次の繰り返しへの継続」の解説は、「制御構造」の解説の一部です。
「次の繰り返しへの継続」を含む「制御構造」の記事については、「制御構造」の概要を参照ください。
- 次の繰り返しへの継続のページへのリンク