樫山工業とは? わかりやすく解説

樫山工業

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/06 04:23 UTC 版)

樫山工業株式会社
KASHIYAMA INDUSTRIES, LTD.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 樫山
本社所在地 日本
385-8511
長野県佐久市根々井1-1
設立 1951年1月10日
業種 その他製品
法人番号 6100001024602
事業内容 スキー、真空機器製造、運営
代表者 樫山宏(代表取締役会長
樫山彰史(代表取締役社長
資本金 8500万円
売上高 連結:343億円
単独:290億円(2019年3月期)
純利益 14億5700万円(2019年03月31日時点)[1]
総資産 252億2500万円(2019年03月31日時点)[1]
従業員数 連結:1259名
単独:612名(2019年3月期)
決算期 3月31日
外部リンク 樫山工業株式会社
テンプレートを表示

樫山工業株式会社(かしやまこうぎょう、: KASHIYAMA INDUSTRIES, LTD.)は、長野県佐久市に本社を置く、スキー・真空機器メーカー。

事業

概要

樫山工業のイルミネーション

スキー関連機器や真空機器の製造、スキー場の運営などを行なっている。 パーキングエリア直結スキー場、“佐久スキーガーデンパラダ”の運営母体でもある。

売り上げの多くを占めるポンプ事業であるが、多くは、半導体FPD向けであり顧客の大半を日本・アジア地域に持つ。過去には、油回転ポンプ・ターボ分子ポンプも手掛けたが現在[いつから?]は休止中。

近年は、本社敷地内に大規模なイルミネーション(冬季)を飾り名所の一つとなってきている。

また、2011年(平成23年)7月1日に本社を東京都杉並区高円寺から長野県佐久市(旧信州工場)に移転した[2]

脚注

  1. ^ a b 樫山工業株式会社 第69期決算公告
  2. ^ 東京本社 移転のご案内”. 樫山工業株式会社 (2011年6月1日). 2021年9月19日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「樫山工業」の関連用語

樫山工業のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



樫山工業のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの樫山工業 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS