横須賀線内完結列車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 09:15 UTC 版)
「横須賀・総武快速線」の記事における「横須賀線内完結列車」の解説
逗子駅 - 久里浜駅間の付属編成による区間列車と、鎌倉車両センターからの入出区を兼ねている大船駅発着の列車があり、出区は下り大船発逗子・横須賀・久里浜行きが平日9本(5時台 - 7時台が6本、15時台 - 16時台が3本)、土休日は大船発逗子・久里浜行きが7本(5時台 - 7時台4本と15時台 - 16時台3本)、入区は夜上り逗子発大船行きが、平日は2本、土休日は1本のみが運行される。付属編成の区間運行列車は、上下とも8時台から16時台までの運行である(日中の運行ダイヤについては後述)。また、下り東京発大船・逗子・横須賀・久里浜行き、上り久里浜・横須賀・逗子・大船発東京行き(横須賀・大船発は土休日のみ)が運行されるほか、初電に下り品川発久里浜行き、終電に上り久里浜発品川行きがある。また東京行きの列車には、東京発の総武快速線列車に接続する列車(平日3本、土休日8本)がある。
※この「横須賀線内完結列車」の解説は、「横須賀・総武快速線」の解説の一部です。
「横須賀線内完結列車」を含む「横須賀・総武快速線」の記事については、「横須賀・総武快速線」の概要を参照ください。
- 横須賀線内完結列車のページへのリンク