横田正夫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/22 20:39 UTC 版)
![]() | この存命人物の記事には、出典がまったくありません。 (2023年12月) |
横田 正夫(よこた まさお、1954年 - )は、日本の臨床心理学者・アニメーション研究者。日本大学教授。
経歴
埼玉県生まれ。埼玉県立川越高等学校卒、1976年日大芸術学部映画学科卒。82年同大学大学院文学研究科博士課程満期退学。群馬大学医学部教務員、91年日大文理学部専任講師、助教授、2000年教授。90年群馬大学医学博士、92年日本大学博士(心理学)、2005年日本アニメーション学会会長、17年日本心理学会理事長、18年日本心理学諸学会連合理事長。
著書
- 『アニメーションの臨床心理学』誠信書房 2006
- 『アニメーションとライフサイクルの心理学』臨川書店2008ビジュアル文化シリーズ
- 『日韓アニメーションの心理分析 出会い・交わり・閉じこもり』臨川書店 2009ビジュアル文化シリーズ
共編著
翻訳
参考
- 横田正夫のページへのリンク