横井金谷とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 大津歴史事典 > 横井金谷の意味・解説 

横井金谷

読み方よこいきんこく(1761~1832)

江戸後期画家宝暦11年(1761)栗太郡下笠村草津市)に生まれる。はじめ浄土宗僧侶であったが、後に山伏となって諸国放浪したという。彼は若いときから絵を独習し特定のについたわけではないが、与謝蕪村傾倒していたため、紀楳亭とともに近江蕪」とも称された。63歳坂本住居定め草庵常楽房」を営んだ。彼は、天保3年(1832)72歳没するまで、ここで暮らしたこの頃金谷画賛には「金谷道人滋賀山に於いて写す」「台嶺下金谷写す」などと記されている。おそらく大津山水美しさが、晩年金谷の心をとらえたであろう




このページでは「大津の歴史事典」から横井金谷を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から横井金谷を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から横井金谷を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「横井金谷」の関連用語

横井金谷のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



横井金谷のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
大津市歴史博物館大津市歴史博物館
Copyright (C) OTSU CITY MUSEUM OF HISTORY

©2024 GRAS Group, Inc.RSS