標高4080m 酸欠早押しクイズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 10:20 UTC 版)
「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の記事における「標高4080m 酸欠早押しクイズ」の解説
第10回南米第12CP・ラパスで行われた。標高4,080メートルの高地で行われたため酸素が薄く、挑戦者もスタッフも酸素ボンベを使用しながらクイズを進行させた。挑戦者は10メートル離れた場所から、絨毯の上に置かれた早押しボタンまで走らなければならない。3ポイント勝ち抜け、不正解のペナルティはなし。スタート地点での待機中は酸素の吸入ができる。
※この「標高4080m 酸欠早押しクイズ」の解説は、「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の解説の一部です。
「標高4080m 酸欠早押しクイズ」を含む「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の記事については、「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の概要を参照ください。
- 標高4080m 酸欠早押しクイズのページへのリンク