標本の消失
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/18 06:20 UTC 版)
1970年に南三陸町で保護され、その数日後に死亡した個体の標本を志津川愛鳥会親交会が所蔵していた。この標本は、山階鳥類研究所への寄贈が決まり、2011年4月以降に移動させる予定だったが、東日本大震災で失われた。
※この「標本の消失」の解説は、「サケイ」の解説の一部です。
「標本の消失」を含む「サケイ」の記事については、「サケイ」の概要を参照ください。
- 標本の消失のページへのリンク