楽曲検索
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/19 20:03 UTC 版)
midomiの最大のウリとも言える楽曲検索は、Melodisが開発した「MARS」(Multimodal Adaptive Recognition System)と呼ばれる音声認識技術が使用されており、検索時にマイクから、音声入力し、楽曲を検索することが可能である。歌詞が分からない場合は、鼻歌・ハミングで検索することができる。現在はメロディーを重視した検索をおこなっているが、同時に歌詞も利用されている(検索の精度を上げるため、ユーザーは歌唱する際に、言語の種類をあわせて登録することになっている)。また、テキスト入力による曲名、歌手名でも検索も可能である。検索の対象となる楽曲は、midomiユーザーが歌唱した楽曲であり、このため、データベースの充実度により、検索結果の精度も変わってくるものと思われる。
※この「楽曲検索」の解説は、「midomi」の解説の一部です。
「楽曲検索」を含む「midomi」の記事については、「midomi」の概要を参照ください。
- 楽曲検索のページへのリンク