極東戦線異状なし!?とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 極東戦線異状なし!?の意味・解説 

極東戦線異状なし!?

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/10/26 16:47 UTC 版)

極東戦線異状なし!?
ソウル・フラワー・ユニオンシングル
リリース 2004年6月11日
ジャンル ミクスチャー・ロック
レーベル BM-tunes
ソウル・フラワー・ユニオン シングル 年表
緑の沖縄
2001年
極東戦線異状なし!?
(2004年)
ラヴィエベル〜人生は素晴らしい!
2007年

極東戦線異状なし!?」(きょくとうせんせんいじょうなし/ALL QUIET ON THE FAR EASTERN FRONT !?) は、2004年6月11日に発売された、 ソウル・フラワー・ユニオンのシングル。

目次

解説

「極東戦線異状なし!?」は、中川敬が珍しく具体的に楽曲で「反戦声明」するプロテスト・ソングである。歌詞の中にジョージ・W・ブッシュ元アメリカ大統領やアリエル・シャロンイスラエル大統領が出てくる(ライヴでは、この部分が小泉純一郎安倍晋三石原慎太郎胡錦濤に変わったことがある)。

シングルは、この「極東戦線異状なし!?」に9曲のライヴ曲(ニューエスト・モデルの楽曲やインスト)が加わり、メンバー曰く「超マキシ・シングル」といった趣きで、ほとんど「アルバム」である(全11曲入り)。こういった多数のライヴ曲を含んだ「超マキシ・シングル」の形態は、2007年6月27日発売の『ラヴィエベル〜人生は素晴らしい!』以降の一連のシングル・リリースに受け継がれてゆく。

当初、ライヴ会場&通販限定で先行販売され、リクエストを経たのち、2007年9月11日に全国一般流通されている。

なお、本シングルのジャケットは、ラマ検問所のイスラエル兵に対してVサインを一時間掲げ続けたパレスチナ女性の写真である。撮影は広河隆一DAYS JAPAN編集長)。

収録曲

  1. 極東戦線異状なし !? ALL QUIET ON THE FAR EASTERN FRONT !?
  2. インターナショナル THE INTERNATIONALE
  3. ディスコ・アームド・ピース (インスト) DISCO ARMED PEACE (INST.)
  4. 秋の夜長 LENGTHENING NIGHTS OF AUTUMN
  5. 続・うたは自由をめざす! ALL SONGS GO FORWARD TO FREEDOM ! (REPRISE)
  6. アテルイとモレの逆襲 (インスト) REVENGE OF ATERUI & MORE (INST.)
  7. デイズ DAYS
  8. エンプティ・ノーション EMPTY NOTION
  9. ヴェトナミーズ・ゴスペル (インスト) VIETNAMESE GOSPEL (INST.)
  10. アンチェインのテーマ (インスト) THEME FROM UNCHAIN (INST.)
  11. 極東戦線異状なし!? (インスト) ALL QUIET ON THE FAR EASTERN FRONT !? (INST.)

備考

  • M-2 革命歌「THE INTERNATIONALE」のカバー
  • M-3 ニューエスト・モデルの楽曲
  • M-4 ニューエスト・モデルの楽曲
  • M-7 ニューエスト・モデルの楽曲
  • M-8 ニューエスト・モデルの楽曲
  • M-9 梅津和時のカバー

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「極東戦線異状なし!?」の関連用語

極東戦線異状なし!?のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



極東戦線異状なし!?のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの極東戦線異状なし!? (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS