寝顔を見せてとは? わかりやすく解説

寝顔を見せて

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2009/04/25 06:09 UTC 版)

寝顔を見せて
ソウル・フラワー・ユニオンシングル
リリース 2007年11月28日
ジャンル ミクスチャー・ロック
大衆音楽
レーベル BM-tunes
ソウル・フラワー・ユニオン シングル 年表
ラヴィエベル〜人生は素晴らしい!
(2007年)
寝顔を見せて
(2007年)
辺野古節
(2008年)

寝顔を見せて」(ねがおをみせて/LET ME SEE YOUR SLEEPING FACE) は、2007年11月28日に発売された、 ソウル・フラワー・ユニオンシングル

目次

解説

「寝顔を見せて」は、中川敬のペンによる、美しいアイリッシュ・トラッド調の主旋律をもつ子守唄。メンバーの伊丹英子の娘「そら」にインスパイアされて書かれた楽曲であり、歌詞の中にある「綺麗なまだらの羽根」とは、中川曰く「クレヨンなどで汚れた幼児の掌」のことである。フィドル金子飛鳥が、ピアノはリクオが担当している。

シングルは、この「寝顔を見せて」に、沖縄・辺野古の闘いに捧げられたアルバム未収録のアコースティック・バージョン「辺野古節」、5曲のライヴ曲(スロー・ナンバーばかり選ばれている)が加わった、全8曲入りである。ここに収録された「満月の夕」は、今までに発表されたどのヴァージョンよりもシンプルな楽器編成である。

なお、本シングルのジャケットは、ブラジルの先住民クリカチ人の子どもの写真である(長倉洋海による撮影)。

収録曲

  1. 寝顔を見せて NEGAO WO MISETE (LET ME SEE YOUR SLEEPING FACE)
  2. 辺野古節 (アコースティック・バージョン) HENOKO BUSHI (ACOUSTIC VERSION)
  3. そら (この空はあの空につながっている) SORA (THIS SKY IS LINKED WITH THAT SKY)
  4. 野づらは星あかり NOZURA WA HOSIAKARI (STARLIT FIELD)
  5. フリー・バルーン FREE BALLOON
  6. レプン・カムイ (沖の神様) REPUN KAMUY (THE GREAT SPIRITS OF THE SEA)
  7. 満月の夕 MANGETSU NO YUBE (A FULL MOON EVENING)
  8. 寝顔を見せて<インスト> NEGAO WO MISETE (LET ME SEE YOUR SLEEPING FACE)<INST.>

備考

  • M-3〜7 は、ライヴ・レコーディング

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「寝顔を見せて」の関連用語

寝顔を見せてのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



寝顔を見せてのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの寝顔を見せて (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS