極東技術大学とは? わかりやすく解説

極東技術大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/07 19:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

極東技術大学きょくとうぎじゅつだいがくДальневосточный государственный технический университет、略称:ДВГТУFar Eastern State Technical University、略称:FESTU)は、ロシア極東ウラジオストクにある国立大学

1930年2月20日極東高等理工科学校Дальневосточный политехнический институт、略称:ДВПИFar Eastern Politechnical Institute)として創設された。1992年大学に昇格した。

日本の多くの文献では、極東技術大学は、東洋学院(東洋大学 Oriental Institute)の後身とされているが、ロシア国内において法的には、東洋学院の後身は、極東大学とされる。ただし、極東技術大学は、東洋学院における技術工学系から確立された学校であり、極東における大学再編の際、技術工学系の学部のほか、建築建設学科やその他自然科学系、人文科学系が組み込まれた経緯がある。また、東洋学院の最初の本館は、現在の極東技術大学の本館となっている。

学部

  • アジア研究学部
  • 法学部
  • 理論・原子力物理学部
  • 液化関係物理学部
  • 化学・生物学部
  • 生理学・動物学部
  • 自然地理・経済学部
  • 歴史学・考古学部
  • ロシア語・文学部
  • 言語・ジャーナリズム・政治学部
  • 数学・コンピュータ科学部
  • 地球物理・気象学部

姉妹校

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「極東技術大学」の関連用語

極東技術大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



極東技術大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの極東技術大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS