森知奈美とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 森知奈美の意味・解説 

森知奈美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/19 23:25 UTC 版)

森 知奈美
選手情報
フルネーム もり ちなみ
ラテン文字 Chinami Mori
国籍 日本
競技 陸上競技
種目 長距離走
所属 ヤマダホールディングス
大学 佛教大学
生年月日 (1990-05-05) 1990年5月5日(34歳)
出身地 岐阜県不破郡垂井町
居住地 岐阜県不破郡垂井町
身長 163cm
体重 44kg
3000m 9分25秒36
5000m 15分35秒54 (岐阜県記録)
10000m 32分40秒39
編集 

森 知奈美(もり ちなみ、1990年5月5日 - )は、日本陸上競技選手である。専門は長距離種目。ヤマダホールディングス退職後、現在岐阜県中学校教師。血液型はA型。5000mの岐阜県記録保持者。

経歴・人物

岐阜県不破郡垂井町出身。岐阜県立岐阜商業高等学校卒業。2012年佛教大学文学部英米学科卒業。パナソニックへ入社。2016年ヤマダ電機に移籍。趣味は、美味しいものを食べること、料理をすること。お店をリサーチすることや地図を見ること、一人カラオケも好き。好きな芸能人は、AKB48モーニング娘。で、リラックマのキャラクターも大好きだが、周囲には「意外」と言われるらしい[1]

主な記録

大会 種目 順位 備考
2009年 全日本大学女子駅伝 5区 区間賞 佛教大学優勝[2]
大学女子選抜駅伝 2区 区間2位 佛教大学優勝[3]
2010年 日本インカレ 5000m 6位[4]
全日本大学女子駅伝 1区 区間賞 佛教大学優勝[5]
2011年 兵庫リレーカーニバル 10000m 7位[6]
日本インカレ 5000m 3位[7]
全日本大学女子駅伝 5区 区間賞 佛教大学2位[8]
2012年 都道府県対抗女子駅伝 9区 区間23位 岐阜県20位[9]
第96回日本陸上選手権 5000m 18位[10]
日本インカレ 10000m 4位[11]
全日本大学女子駅伝 3区 区間4位 佛教大学2位[12]
2013年 都道府県対抗女子駅伝 4区 区間13位 岐阜県20位[13]

脚注

  1. ^ ヤマダ電機陸上競技部 女子長距離 選手の活動日記
  2. ^ 競技結果”. iuau. 2018年2月18日閲覧。
  3. ^ 第7回大会結果”. TVTOKYO. 2018年2月18日閲覧。
  4. ^ OFFICIAL RESULTS”. iuau. 2018年2月18日閲覧。
  5. ^ 競技結果”. iuau. 2018年2月18日閲覧。
  6. ^ 第59回 兵庫リレーカーニバル 結果”. 豊田自動織機. 2018年2月18日閲覧。
  7. ^ 公式記録集”. iuau. 2018年2月18日閲覧。
  8. ^ 競技結果”. iuau. 2018年2月18日閲覧。
  9. ^ リザルト”. jaaf. 2018年2月18日閲覧。
  10. ^ 女子5000m決勝”. jaaf. 2018年2月18日閲覧。
  11. ^ 公式記録集”. iuau. 2018年2月18日閲覧。
  12. ^ 競技結果”. iuau. 2018年2月18日閲覧。
  13. ^ リザルト”. jaaf. 2018年2月18日閲覧。

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から森知奈美を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から森知奈美を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から森知奈美 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「森知奈美」の関連用語

森知奈美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



森知奈美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの森知奈美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS