梁山波(りょうざんぱ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 03:41 UTC 版)
「史上最強の弟子ケンイチ 技の一覧」の記事における「梁山波(りょうざんぱ)」の解説
必殺技ならぬ否殺技。軋む音が響くまでに筋肉を活性化させた両腕を胸の前で両手首を合わせて手を開き、腰付近に両手を持っていきながら諸手で熊手打ちを放つ。その正体は拳圧によって生じた突風と気当たりによって遠く離れた多数の敵を圧倒する威圧技。気当たりの一種であるが故に気当たりを受け流す訓練をした者には通じない。かめはめ波のパロディである。
※この「梁山波(りょうざんぱ)」の解説は、「史上最強の弟子ケンイチ 技の一覧」の解説の一部です。
「梁山波(りょうざんぱ)」を含む「史上最強の弟子ケンイチ 技の一覧」の記事については、「史上最強の弟子ケンイチ 技の一覧」の概要を参照ください。
- 梁山波のページへのリンク