桑野川とは? わかりやすく解説

桑野川

読み方:クワノガワ(kuwanogawa)

所在 徳島県

水系 那賀川水系

等級 1級


桑野川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/30 06:29 UTC 版)

桑野川
桑野町
水系 一級水系 那賀川
種別 一級河川
延長 27 km
平均流量 -- m³/s
流域面積 -- km²
水源 矢筈山(徳島県)
水源の標高 565.8 m
河口・合流先 那賀川(徳島県)
流域 徳島県
テンプレートを表示

桑野川(くわのがわ)は、那賀川水系の支流で、徳島県阿南市を流れる一級河川

地理

阿南市那賀町境の新野町矢筈山北麓に発し、新野町桑野町で北西流する他は概ね北東流。富岡水門で那賀川に注ぐ。同水門からは派川那賀川が分流する。

主な支流

岡川
支流
新野町広重
支流
新野町 川亦・喜来 付近
支流
新野町川亦

オヤニラミ

オヤニラミ(参考画像)
オヤニラミ生息地付近
新野町 友常・清貞 付近
オヤニラミ生息地付近
新野町 友常・清貞 付近

流域

景勝地

観光地

地域

並行する交通

歴史

1999年6月29日梅雨前線による記録的な豪雨(6.29豪雨災害)で川が氾濫し、床上浸水48棟、床下浸水194棟、浸水面積215ヘクタールの被害を出した。その後、国土交通省徳島県が連携し、桑野川復旧等緊急事業に着手した。そして、2002年に桑野川床上浸水対策特別緊急事業にも取り掛かった。

参考文献

  • 那賀川倶楽部volume52 2009年3月8日発行



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桑野川」の関連用語

桑野川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桑野川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの桑野川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS