八坂八浜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 八坂八浜の意味・解説 

八坂八浜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/10 15:25 UTC 版)

八坂八浜
情報
所在地 徳島県海部郡牟岐町内妻 - 海部郡海陽町浅川
全長 12 km
駐車場 あり
アクセス JR牟岐線牟岐駅より車で約10分。

八坂八浜(やさかやはま)は、徳島県牟岐町から海陽町に広がる海岸室戸阿南海岸国定公園指定。

地理

海部郡牟岐町牟岐浦から同郡海陽町浅川に至る約12kmの海岸で室戸阿南海岸国定公園の景勝地として知られる。

名称は、牟岐浦から南へ、大坂・松坂・福良坂・鯖瀬坂・萩坂・鍛冶屋坂・粟浦坂・借戸坂の8つの坂と、内妻浜・古江浜・福良浜・鯖瀬浜・大綱浜・鍛冶屋浜・栗ノ浜・三浦浜の8つの浜からなることによる。

徳島藩政期は土佐街道が通っていたが、急坂と浜伝いの道は徳島県下一の交通の難所であった。路線は明治期に県道が整備され、1968年昭和43年)より国道55号に編入された。岬と入江が交互に繰り広げる自然美と、ハイウェーとしての国道の造る人工美がコントラストを織りなす。

交通

関連項目

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「八坂八浜」の関連用語

八坂八浜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



八坂八浜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの八坂八浜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS