仕出川
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/05 14:29 UTC 版)
| 仕出川 | |
|---|---|
徳島市八多町を流れる仕出川
|
|
| 水系 | 二級水系 勝浦川 |
| 種別 | 二級河川 |
| 延長 | -- km |
| 水源の標高 | -- m |
| 平均流量 | -- m³/s |
| 流域面積 | -- km² |
| 水源 | 徳島市八多町 |
| 河口・合流先 | 八多川 |
| 流域 | 徳島県徳島市 |
仕出川(しでがわ)は、徳島県徳島市を流れる勝浦川水系の河川。八多川の支流。
地理
二級河川・勝浦川の主要河川である八多川の支流であり、水源は徳島市八多町にある。徳島県道33号小松島佐那河内線沿いに流れている。この仕出川流域は東山渓県立自然公園に指定されている。
流域の主な施設
固有名詞の分類
- 仕出川のページへのリンク