四ツ足峠越えの道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/18 14:28 UTC 版)
四国山地の四ツ足峠を越える街道は土佐中街道(とさなかかいどう)という。上記の海沿いの土佐街道の途中、橘から内陸へ入り桑野川沿いを行き、鷲敷からは那賀川沿いに丹生谷地方(那賀町)を行き、四ツ足峠を越えて高知県側に入る。高知側では物部川沿いに大栃、美良布、山田を進んだ後、後免などを経て高知に至る。現在の国道195号に相当する。
※この「四ツ足峠越えの道」の解説は、「土佐街道」の解説の一部です。
「四ツ足峠越えの道」を含む「土佐街道」の記事については、「土佐街道」の概要を参照ください。
- 四ツ足峠越えの道のページへのリンク