桂伸一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 桂伸一の意味・解説 

桂伸一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/08 09:29 UTC 版)

桂伸一(かつら しんいち、1959年1月5日 - )は、モータージャーナリストでレーシングドライバー。愛称コボちゃん

経歴

もともとはOption[1]の編集者で、その後独立。全日本ツーリングカー選手権(JTC)、N1耐久シリーズなどに参戦。N1耐久シリーズでは日産アルティアファルケンGTRでの優勝経験あり。その傍ら1/8エンジンRCカーで世界選手権に参戦するなど活躍。株式会社MINE'sの開発ドライバーとしても有名である。日本自動車ジャーナリスト協会会員・日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。

2006年6月29日、静岡県で実施された高級外車展示試乗会にて、法定速度時速40キロメートルに対して32キロメートルも超える時速72キロメートルで走行しているところを、同県警の取り締まりにて摘発される。県警からの電話12回、はがき3回にわたる出頭命令に応じず。同年12月逮捕。逮捕後は容疑を認め「忙しくて来られなかった」と供述した。

レース戦績

全日本GT選手権

チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 順位 ポイント
1995年 東名スポーツ ポルシェ・911RS GT2 SUZ FSW SEN FSW SUG
DNQ
MIN NC 0
1996年 RANK UP TOMEI SPORT GT300 SUZ FSW SEN
C
FSW
DNQ
SUG MIN NC 0

全日本ツーリングカー選手権

チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 順位 ポイント
1992 concept LRacing Team ホンダ・シビック JTC-3 TIA AUT SUG SUZ MIN TSU SEN
7
FSW
11
1993 JTC-3 MIN
6
10位 58
ホンダ・シビックフェリオ JTC-3 AUT SUG
8
SUZ
5
TIA
6
TSU
2
TOK
4
SEN
7
FSW
5

N1耐久シリーズ

チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 順位 ポイント
1991 日産・スカイラインGT-R 1 SUZ
2
SEN
2
FSW
3
TSU
Ret
MIN
Ret
SUG
1
1992 1 SUZ
1
SEN
1
FSW
Ret
TAI
1
TSU
7
SUG
1
1位
1993 1 SUZ
Ret
FSW
1
TOK
2
TSU
3
MIN
1
SUG
1
1位

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桂伸一」の関連用語

桂伸一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桂伸一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの桂伸一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS