栃木県立栃木翔南高等学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 栃木県高等学校 > 栃木県立栃木翔南高等学校の意味・解説 

栃木県立栃木翔南高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/29 23:35 UTC 版)

栃木県立栃木翔南高等学校
北緯36度21分54秒 東経139度43分34.5秒 / 北緯36.36500度 東経139.726250度 / 36.36500; 139.726250座標: 北緯36度21分54秒 東経139度43分34.5秒 / 北緯36.36500度 東経139.726250度 / 36.36500; 139.726250
国公私立の別 公立学校
設置者  栃木県
学区 全県一学区
校訓 自律・叡智・連帯
設立年月日 2006年
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学校コード D109210000196
高校コード 09174A
所在地 329-4407
栃木県栃木市大平町川連370
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

北緯36度21分54秒 東経139度43分34.5秒 / 北緯36.36500度 東経139.726250度 / 36.36500; 139.726250

栃木県立栃木翔南高等学校(とちぎけんりつとちぎしょうなんこうとうがっこう)は、栃木県栃木市に所在する公立高等学校

設置学科

概要

生徒数
  • 在校生 600名

(各学年・定員200名・平成29年4月現在)

教育課程

平成24年度入学生より高等教育課程の改正に伴い、本校においても教育カリキュラムの変更およびコースの見直しが行われた。

  • 1年次
    • 共通 (1~5組)
  • 2年次
    • 理系コース(1・2組)
    • 文系コース(3・4・5組)
  • 3年次
    • 理系コース(1・2組)
    • 文系コース
      • 文Ⅰ(3組)
      • 文Ⅱ(4・5組)

特色

2006年平成18年)4月1日栃木県立栃木南高等学校(以下栃木南)、同藤岡高等学校(以下藤岡)を統合して誕生した。統合という形をとっているが、栃木南の校舎を使用している。

国際理解教育を特徴とし、交換留学・国際コースが設置されるなど特色を有している。

文系大学への進学率が高い一方で、理系大学への進学希望者もおり理系コースも用意されている。

クラブ活動も盛んで、1999年(平成11年)の野球部の夏の甲子園出場のほか、弓道・音楽・フェンシング・ウェイトリフティング等の活動が特に盛んである。

校庭が広く陸上部、ラグビー部・サッカー部・野球部の同時練習が可能である。また、6面のテニスコートを持ち、硬式のテニス部が利用している。弓道場・プール・武道場・体育館と600人規模の昼間・単科の学校としては充実した設備を有する。

施設

  • 南校舎(普通教室棟)
  • 北校舎(管理棟)
  • 翔学館(セミナー棟)
  • 翔武館(武道場)
  • 南風寮(寮)
  • 屋外プール
  • 屋内運動場(第一体育館・第二体育館)

学校行事

  • 4月 - 入学式
  • 6月 - 紫陽祭
  • 7月 - 夏期課外
  • 9月 - 校内体育大会、翔南1日大学
  • 11月 - ふれあい持久走大会
  • 12月 - イングリッシュキャンプ
  • 1月 - センター試験
  • 3月 - 卒業式

沿革

栃木県立栃木南高等学校
栃木県立藤岡高等学校
栃木県立栃木翔南高等学校
  • 2006年 - 栃木南藤岡の統合により開校。
  • 2011年4月 - 定員240名から定員200名に削減。
  • 2012年4月 - 教育課程改定(2012年度入学生より)に伴う日課改定。
  • 2015年4月 - 創立10周年記念式典挙行

舞台になった作品

  • 2017年8月 - 栃木市ふるさと大使であるMAGIC OF LiFEの「Answer」の楽曲のMV撮影が行われた。本校職員、生徒もMV撮影に協力し、出演もしている。主に南校舎・渡り廊下・南風寮・校庭にて撮影が行われた。

交通・アクセス方法

  • JR東日本(両毛線)・東武鉄道(日光線)より約1.0km(徒歩:約15分)
  • 栃木市営バス・ふれあいバス市街地循環線・市街地北部循環線・大宮国府線・寺尾線・金崎線・真名子線・部屋線・藤岡線 - とちぎメディカルセンターしもつがより徒歩すぐ
  • 栃木市営バス・ふれあいバス藤岡線 - 栃木翔南高校前より徒歩約5分

周辺

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「栃木県立栃木翔南高等学校」の関連用語

栃木県立栃木翔南高等学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



栃木県立栃木翔南高等学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの栃木県立栃木翔南高等学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS