松田翔太 (野球)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松田翔太 (野球)の意味・解説 

松田翔太 (野球)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/04 23:34 UTC 版)

松田 翔太
広島時代
(2011年7月14日、雁の巣球場にて)
基本情報
国籍 日本
出身地 大阪府箕面市
生年月日 (1990-05-17) 1990年5月17日(35歳)
身長
体重
180 cm
63 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 2008年 育成選手ドラフト1位
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
派遣歴

松田 翔太(まつだ しょうた、1990年5月17日 - )は、大阪府箕面市出身の元プロ野球選手投手)。左投左打。NPBでは育成選手であった。石川ミリオンスターズ時代の登録名は「翔太」。

経歴

小学3年時から北摂ドリームス小学部で本格的に野球を始め、箕面市立第二中学校では北摂ドリームスで投手として活躍。高校入学直前に一度は野球を辞めることを考えたが、石川県の金沢学院東高に野球留学することを決めた[2]

高校時代は、1年夏からベンチ入りした。高校2年生だった2007年の高校野球石川県予選で、チームを創立初となるベスト4に導く活躍を見せた。また9連続奪三振を記録した。2008年の高校野球石川県予選はベスト8に終わったが、大会屈指の左腕として注目を集めた。

周囲からは大学進学を勧められたが、「夢だった世界に入りたい」という思いから、2008年9月15日に大野練習場で行われた入団テストを受験。合格には至らなかったがスカウト陣がセンスを惚れ込み、育成枠の候補としてあげられた(この時唯一合格したのが4位に指名された申成鉉)。他にもロッテ日本ハムの入団テストを受けていた。ちなみにロッテの入団テストには日生学園第三高(現・自由ヶ丘)山林芳則と一緒に受けている。これらの経緯で、2008年10月30日ドラフト会議広島東洋カープから育成選手として指名を受けた。

2009年シーズンは、二軍で10試合に登板するも防御率7.15、2010年シーズンは二軍で10試合に登板し防御率5.23であった。

2011年シーズンも二軍で16試合に登板し防御率4.09であった。同年10月13日に戦力外通告を受けた[3]。11月7日、自由契約公示された。なお、オフには12球団合同トライアウトを受けた。

2012年2月、BCリーグ石川ミリオンスターズからドラフト指名を受け、2月27日入団発表された[4]。登録名は「翔太」。オフにはBCリーグからの派遣でコロンビア・ウインターリーグに参加した[5]

2013年7月25日に福井ミラクルエレファンツへ移籍[6][7]。登録名も本名に戻すことになった。

2014年シーズン終了後に現役引退を発表し、退団[8]

選手としての特徴・人物

体のバランスが良く、肘の使い方が上手い。持ち味は、最速143kmの直球と「中学から打たれたことがない」というパームボールなどの多彩な変化球である。反面、四死球が多いなど制球力に課題を残している。

多彩な投法で投げることができる器用な投手で、オーバースロースリークォーターサイドスローに加えて、左腕では珍しいアンダースローでの投球も行うことができる[9]

遠縁の親戚には、元プロボクサーで俳優の赤井英和がおり、祖父の松田博文は1965年の世界柔道選手権68kg以下級の金メダリスト。「ケンカは苦手です」と笑うが、マウンド上では声を張り上げるなどの闘志を見せている。

詳細情報

年度別投手成績

  • 一軍公式戦出場なし

独立リーグでの投手成績










































W
H
I
P
2012 石川 29 1 7 7 0 .500 472 107.0 108 7 48 7 71 4 0 65 50 4.21 1.46
2013 10 0 0 2 0 .000 68 13.0 16 0 11 2 7 0 0 15 13 9.00 2.08
福井 15 0 0 0 0 ---- 60 15.0 13 2 5 0 14 0 0 3 3 1.80 1.20
'13計 25 0 0 2 0 .000 128 28.0 29 2 16 2 21 0 0 18 16 5.14 1.61
2014 30 0 3 2 0 .600 279 61.1 71 3 26 3 37 3 0 35 30 4.40 1.59
通算:3年 84 1 10 11 0 .476 879 196.1 208 12 90 12 129 7 0 118 96 4.41 1.52

背番号

  • 123 (2009年 - 2011年)
  • 14 (2012年 - 2013年途中)
  • 38 (2013年途中 - 2014年)

登録名

  • 松田 翔太 (まつだ しょうた、2009年 - 2011年、2013年途中 - 2014年)
  • 翔太 (しょうた、2012年 - 2013年途中)

脚注

  1. ^ DEFINIDOS ROSTERS PARA EL JUEGO DE ESTRELLAS 2012 DE LA LCBP”. TREMENDO SWING (2012年12月17日). 2018年1月26日閲覧。
  2. ^ 中国新聞特集「輝け 新球場1期生」
  3. ^ 来季の選手契約について”. 広島東洋カープ (2011年10月13日). 2011年10月21日閲覧。
  4. ^ ドラフト新入団選手のお知らせ”. 石川ミリオンスターズ公式サイト (2012年2月27日). 2011年2月28日閲覧。
  5. ^ コロンビア・ウインターリーグ 篠田・小川投手が参加”. 信濃グランセローズ (2012年10月31日). 2018年1月26日閲覧。
  6. ^ 移籍選手のお知らせ”. 石川ミリオンスターズ公式サイト (2013年7月25日). 2013年7月25日閲覧。
  7. ^ 新入団選手のお知らせ”. 福井ミラクルエレファンツ公式サイト (2013年7月25日). 2013年7月25日閲覧。
  8. ^ 退団選手のお知らせ”. 福井ミラクルエレファンツ (2014年10月3日). 2014年10月3日閲覧。
  9. ^ プロ野球トライアウト20111124 松田翔太-紺田 丈武 田中 吉本 - YouTubeでこれら全ての投法で投球していることが確認できる。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松田翔太 (野球)」の関連用語

松田翔太 (野球)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松田翔太 (野球)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松田翔太 (野球) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS