松岡篤とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松岡篤の意味・解説 

松岡篤

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/24 00:09 UTC 版)

松岡 篤
まつおか あつし
生年月日 (1985-05-22) 1985年5月22日(39歳)
出生地 東京都千代田区
出身校 明治学院大学法学部 卒業
一橋大学大学院 国際・公共政策教育部 国際・公共政策 修士課程 修了
現職 小平市議会議員
所属政党 自民党→無所属2025年
公式サイト 松岡篤-小平市議会議員議長

当選回数 3回
テンプレートを表示

松岡 篤(まつおか あつし、1985年5月 - )は、日本政治家小平市議会議員(3期)。平成27年29歳で小平市議会議員初当選。 自民党政和会所属し、令和3年より第26代小平市議会議長[1]に就任し、市議会における、第4次長期総合計画基本構想特別委員会、決算特別委員会、総務委員会など委員長を多数務める。

2023年3月に一橋大学大学院国際・公共政策教育部[2]。修士課程を卒業。 他、明治学院大学、嘉悦大学、関西学院大学などで講師を務める。

2025年3月 小平市長選に出馬することにより、自民党政和会から離党勧告を受け、無所属となる。それを受け3月9日 小平市内の事務所にて、記者会見を開く。翌3月10日 小平市に議員辞職願いを提出。

2025年3月11日 朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、東京新聞、都政新報に小平市長選に出馬の意向が掲載される。[3]

4月6日投票の市長選に無所属で立候補したが現職の小林洋子に敗れた[4]

来歴

東京都生まれ。

2008年 - 明治学院大学法学部政治学科卒業し、テンプスタッフに新卒で入社。

2009年 - 若手政治勉強会「桃花村塾」を設立

2011年 - 自民党政経塾第七期優秀賞獲得、同年ファイナンシャルプランナー (国家資格FP協会認定) 資格取得。

2012年 - JCDAキャリアカウンセラー(日本キャリア開発協会認定)取得。

2015年 - 小平市議会議員29歳にして、初当選。 3,516票を獲得しトップ当選[5](小平市議会選挙史上最多得票)。

2017年 - 小平市市長選に出馬、15,536票[6]を獲得し次点。

2019年 - 小平市議会議員に当選。 5,591票[7]を獲得しトップ当選(小平市議会選挙史上最多得票)。

2020年 - 小平市議会議長に就任(最年少)[要出典]

2021年 - 一般社団法人日本ブルーベリー協会 個人会員として参加。

2023年4月 - 小平市議会議員に3選。5214票を獲得し第2位[8]

2023年5月 - 小平市議会議員議長に2選される。[9]

2024年3月10日 小平市長選出馬にともない、議員辞職願いを小平市に提出。

2025年4月6日 小平市長選に出馬したが、落選。

所属団体・議員連盟

脚注

  1. ^ 正副議長 - 東京都小平市公式ホームページ
  2. ^ profile - 松岡あつし 公式サイト
  3. ^ 小平市長選挙に市議長の松岡篤さんが出馬表明 - 東京新聞
  4. ^ 令和7年4月6日執行 小平市長選挙 開票結果|東京都小平市公式ホームページ
  5. ^ 平成27年4月26日執行 小平市議会議員選挙結果 - 東京都小平市公式ホームページ
  6. ^ 平成29年4月9日執行 小平市長選挙結果 - 東京都小平市公式ホームページ
  7. ^ 平成31年4月21日執行 小平市議会議員選挙結果 - 東京都小平市公式ホームページ
  8. ^ 令和5年4月23日執行 小平市議会議員選挙 開票結果|東京都小平市公式ホームページ”. www.city.kodaira.tokyo.jp. 2023年5月13日閲覧。
  9. ^ “[https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/files/97231/097231/att_0000027.pdf 小平市議会 正副議長就任 市議会議長に松岡あつし 氏]”. 2023年6月2日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  松岡篤のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松岡篤」の関連用語

松岡篤のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松岡篤のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松岡篤 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS