松元照仁とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松元照仁の意味・解説 

松元照仁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/27 22:42 UTC 版)

松元 照仁(まつもと てるひと)は、日本総務官僚東京大学大学院総合文化研究科教授や、北九州市副市長個人情報保護委員会事務局長などを歴任した。

人物・経歴

鹿児島県生まれ[1]1989年3月に一橋大学法学部を卒業[2][1]。同年4月、自治省に入省[2][1]。入省後、1994年に札幌市企画部調整課長[2]、1998年に茨城県衛生部医務課長[2]、1999年に茨城県総務部財政課長を歴任[2]

2004年4月には、総務省自治行政局自治政策課理事官より宮城県企画部次長に就任[1][3]。同年10月からは、宮城球場フランチャイズ支援局長とプロ野球新球団支援局長を兼務し、東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地となる宮城球場(のちの楽天モバイルパーク宮城)の命名権売却(ネーミングライツ)に関する懇話会に島田亨球団社長らと出席した[3][4]

2006年には宮城県総務部長[2]、2007年には日本消防協会国際部長兼審議役[5][6]を務めた。2009年には総務省消防庁国民保護室長[2][5]、2010年には同庁救急企画室長に就任[2][5]

同年には東京大学大学院総合文化研究科教授[2]、2011年には総務省自治大学校部長教授[2][5]、2012年には政策研究大学院大学客員教授[2]、同年には沖縄振興開発金融公庫総務部長も務めた[5][7]。2013年、内閣官房内閣参事官内閣官房副長官補付)、内閣官房社会保障改革担当室参事官[8]

2014年1月、特定個人情報保護委員会事務局総務課長に就任[2][9][7][5]。2016年には個人情報保護委員会事務局総務課長[2][5]となり、同年、北九州市副市長に起用された[2][9][5]

2019年には地方公共団体情報システム機構個人番号センター長[2][5]、2020年には地方公務員共済組合連合会理事[2][10]、2021年には地方公共団体情報システム機構理事[2]を務めた。

2022年、個人情報保護委員会事務局長に就任し[2][11]、2024年にはLINEヤフー個人情報流出問題に関する行政指導で、同社の出澤剛社長に勧告書を手渡した[12]

2024年に個人情報保護委員会事務局長を退任し、官僚を退官[2]。同年11月1日には三菱UFJトラスト投資工学研究所業務顧問に就任[2][13]2025年には弁護士法人外立総合法律事務所顧問に就任[2]

著作

  • 「特定個人情報保護評価の意義と概要」『ジュリスト』2015年4月号(No.1478) [14]

脚注

  1. ^ a b c d SPECIAL INTERVIEW 宮城県企画部次長 松元照仁氏 - CiNii Articles 2005-04
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u 松元 照仁 - 弁護士法人外立総合法律事務所
  3. ^ a b インタビュー 宮城県 企画部次長 松元照仁氏 - CiNii Articles
  4. ^ 「フルキャストスタジアム宮城」内定 関係者、安堵の笑顔 - 産経ニュース 2005/01/21
  5. ^ a b c d e f g h i 資料7(PDF形式:1MB) - 北九州市
  6. ^ 日本消防協会 国際部長 松元照仁さん - 日本商工会議所
  7. ^ a b 【大阪開催】 第24回課題解決ソリューションセミナー - キヤノンITソリューションズ
  8. ^ 官報平成25年本紙第6197号 9頁
  9. ^ a b 北九州市:副市長に松元照仁氏起用へ 総務省出向中 - 毎日新聞 2016年6月14日
  10. ^ 【人事速報】総務省 - 時評社
  11. ^ 人事、内閣府 2022年6月28日 5:00 - 日本経済新聞
  12. ^ 個人情報保護委員会がLINEヤフーに行政指導 - 日経クロステック 2024.03.28
  13. ^ 国家公務員法第106条の25第1項等の規定に基づく報告の概要 - 内閣官房
  14. ^ ジュリスト 2015年4月号(No.1478) - Gemini



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  松元照仁のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松元照仁」の関連用語

松元照仁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松元照仁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松元照仁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS