pokoとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > pokoの意味・解説 

poko

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/21 00:27 UTC 版)

poko(ぽこ)
生誕 (1976-07-24) 1976年7月24日(45歳)
日本 秋田県
国籍 日本
職業 イラストレーター漫画家
活動期間 2005年頃 -
ジャンル 4コマ漫画
テンプレートを表示

poko(ぽこ、1976年7月24日 - )は、日本のイラストレーター漫画家。女性。秋田県出身、東京都在住。本名:松井 美那枝(まつい みなえ) [1]

人物

東洋美術学校絵画科卒業。ウェブデザイン会社に勤めていた2005年に自らのブログを開設。家事・育児の日常生活を描いた文章と、子供の歌をアニメに乗せた動画を掲載し、順次ユーチューブで公開したところ、世界各地から大きな反響を集め合計200万回以上の再生回数を記録した[2]2006年3月、勤務先を退職した直後にブログサービス各社が協賛して選ぶ「日本ブログ大賞」の主婦ブロガー大賞を受賞。同年8月にはブログが単行本「DaccHo!」となった。2014年11月に電子書籍版(全16巻)が刊行された。

2010年5月2日、一部の動画がNHK総合「特ダネ投稿DO画」で放送された[3]

離婚歴がある[4]が、その後再婚して2003年に第1子にあたる長女を出産。その後、2007年に第2子(長男)も誕生している。6歳年下の妹がいる。

著書

外部リンク

脚注

  1. ^ 日本テレビ「47NEWS」
  2. ^ NHK総合「クローズアップ現代」2013年2月13日放送 『収入源は動画投稿 ある投稿者の選択』
  3. ^ NHK総合「特ダネ投稿DO画」公式サイト
  4. ^ まんがタイムMYPALコミックス「ドン底!涙のビンボー生活」(芳文社2015年11月9日発売)166頁に記載。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  pokoのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「poko」の関連用語

pokoのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



pokoのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのpoko (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS