東京マルチ・AI専門学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東京マルチ・AI専門学校の意味・解説 

東京マルチ・AI専門学校

(東京マルチメディア専門学校 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/05 05:20 UTC 版)

2013年撮影の校舎

東京マルチ・AI専門学校(とうきょうマルチ・エーアイせんもんがっこう)は、東京都新宿区にある専門学校。JR新大久保駅大久保駅の間に位置している。略称はTMC(Tokyo Multi・AI College)。デザイン、ゲーム、アプリ開発、Web制作、情報処理などの学科を設置する東京都認可の専門学校。学園の教育理念である「個性の伸展」のもと、これまでに多くの卒業生を送り出している。

(※旧 東京マルチメディア専門学校)

概観

全国でも学費の負担が少ない専門学校のひとつである。

マンガイラストデザインゲームアプリケーション、Web制作、情報処理の学科を設置し少人数制の授業を実施しており、既卒や地方から進学する学生も多く在籍する。

また、キャンパスが山手線、新大久保駅近くのため留学生も在籍しているが、日本人学生とはクラスを分けており、それぞれが勉強しやすい環境となっている。

沿革

  • 1989年 - 東京簿記専門学校として開校
  • 1991年 - 東京簿記情報ビジネス専門学校に校名変更
  • 1997年 - 東京マルチメディア専門学校に校名変更
  • 2022年 - 東京マルチ・AI専門学校に校名変更

設置学科

  • ゲームクリエイター科
  • モバイル・アプリケーション科
  • Webエンジニア科
  • 情報処理科
  • 情報ビジネス科(留学生クラス)

2026年度募集学科

  • AIシステム科(新設)
  • モバイル・アプリケーション科
  • 情報処理科
  • Webエンジニア科(留学生クラス)
  • 情報ビジネス科(留学生クラス)

取得資格

基本情報技術者試験、ITパスポート、情報セキュリティマネジメント試験、情報処理活用能力検定、MCPCモバイル技術基礎検定、など

施設

あすかデジタル工房、Mac実習室、サウンドホール、Webアプリ実習室、プログラミング実習室、各種PC実習室、ビジュアルデザイン科実習室、デッサン室、休憩ラウンジ、他

所在地

  • 〒169-0073東京都新宿区百人町1-13-16

交通

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  東京マルチ・AI専門学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京マルチ・AI専門学校」の関連用語

東京マルチ・AI専門学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京マルチ・AI専門学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京マルチ・AI専門学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS