東京オペラシティ アートギャラリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 美術館 > 東京都の美術館 > 東京オペラシティ アートギャラリーの意味・解説 

東京オペラシティアートギャラリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/08 06:46 UTC 版)

東京オペラシティ > 東京オペラシティアートギャラリー
東京オペラシティ
アートギャラリー
Tokyo Opera City Art Gallery
東京山手線内内の位置
東京オペラシティアートギャラリー (東京23区)
施設情報
専門分野 近代美術・現代美術
管理運営 公益財団法人東京オペラシティ文化財団
開館 1999年(平成11年)
所在地 163-1403
東京都新宿区西新宿3-20-2
外部リンク www.operacity.jp/ag/
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

東京オペラシティアートギャラリー(とうきょうオペラシティアートギャラリー)は東京都新宿区初台にある東京オペラシティの中にある、近代美術現代美術を中心とした美術館である。

概要

公益財団法人東京オペラシティ文化財団が運営管理している。1999年に開館した。年約4回ほどのペースで主に現代美術の企画展を開催している。寺田小太郎の寄贈作品を中心とした東京オペラシティコレクションも収蔵、公開している。収蔵作品は難波田龍起難波田史男相笠昌義李禹煥の絵画、版画など。

また、若手作家を紹介する展覧会シリーズ「project N」を企画展と同時に開催している。

美術館の設計は柳澤孝彦

交通アクセス

電車

バス

新宿駅西口よりバス約10分

  • 都営バス「西参道 新宿車庫行」(京王百貨店前22番乗り場)
新宿車庫前バス停下車
渋谷駅西口バスターミナルよりバス約20分
東京オペラシティバス停下車
  • 京王バス「中野駅行」渋63(13番乗り場)
  • 京王バス「阿佐ヶ谷駅行」渋66(15番乗り場)
  • 京王バス「初台駅行」渋61(12番乗り場)
  • 都営バス「阿佐ヶ谷駅行」渋66(15番乗り場)
東京オペラシティ南バス停下車

主な関係者

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京オペラシティ アートギャラリー」の関連用語

東京オペラシティ アートギャラリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京オペラシティ アートギャラリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京オペラシティアートギャラリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS