東京アクアライナー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/28 14:12 UTC 版)
「房総エキスプレス」の記事における「東京アクアライナー」の解説
2011年から2013年まで、都市間ツアーバス「東京アクアライナー」として八重洲便、品川便、新宿便、横浜便を運行していた。経路は以下のとおり。 八重洲便君津バスターミナル - 木更津駅東口 - 袖ケ浦バスターミナル - 木更津金田バスターミナル - (東京湾アクアライン経由) - 東京駅八重洲口 品川便君津バスターミナル - 木更津駅東口 - 袖ケ浦バスターミナル - 木更津金田バスターミナル - (東京湾アクアライン経由) - 品川駅港南口 新宿便君津バスターミナル - 木更津駅東口 - 袖ケ浦バスターミナル - 木更津金田バスターミナル - (東京湾アクアライン経由) - 新宿駅西口(工学院ビル前) 横浜便君津バスターミナル - 木更津駅東口 - 袖ケ浦バスターミナル - 木更津金田バスターミナル - (東京湾アクアライン経由) - 横浜駅西口(天理ビル前) そのほか、新宿駅西口、上野公園、千葉駅(NTT前)と南国ホテル(南房総市白浜町)を結ぶツアーバスを運行しており、三井アウトレットパーク木更津を経由し、富楽里パーキングエリアでの降車も可能であった。
※この「東京アクアライナー」の解説は、「房総エキスプレス」の解説の一部です。
「東京アクアライナー」を含む「房総エキスプレス」の記事については、「房総エキスプレス」の概要を参照ください。
- 東京アクアライナーのページへのリンク