君津バスターミナルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 関東地方のバス停 > 君津バスターミナルの意味・解説 

君津バスターミナル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/21 15:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
バスターミナル構内。右側の茶色い建物は待合室および券売所、左側が乗降場。
概観
ロータリー。手前がタクシー乗り場、反対側に見えるのがバスの乗降場。
地図

君津バスターミナル(きみつバスターミナル)は、千葉県君津市三直にあるバスターミナルである。君津市が運営しており、館山自動車道君津インターチェンジの近くにある。高速バスの他に一般路線バスやコミュニティバスも乗り入れるので、バスの乗り換え拠点として利用することもできる。

位置

施設

構内はアルファベットの大文字のPの形になっており、バスの乗降場とタクシー発着用のロータリーが一体となっている。その他に待合室・券売所・トイレのある建物1棟と市営駐車場がある。

バス路線

乗り場 路線名 行先 運行会社
1番線 周西線 君津製鉄所(平日のみ)
中央門前 (平日朝のみ)
大和田陸橋下
イオンタウン君津
君津駅南口
中島
日東交通
三島線 木更津駅西口
中島
日東交通
2番線 君津 - 羽田空港線 羽田空港 日東交通
京浜急行バス
館山 - 羽田空港・横浜線 羽田空港・横浜駅 日東交通
京浜急行バス
3番線 君津 - 東京線 東京駅八重洲口前東雲車庫 日東交通
京成バス
新宿なのはな号 バスタ新宿(新宿駅新南口) 日東交通
JRバス関東
4番線 特急バス君鴨ライナー 安房鴨川駅鴨川シーワールド亀田病院 日東交通
小糸川循環線 君津駅南口
君津グラウンド・ゴルフ場
君津市コミュニティバス

※成田空港線は2014年7月23日より木更津駅西口発着に変更。

駐車料金

  • 500円/日

24時間営業で、送迎利用を考慮して最初の1時間は無料。

周辺

歴史

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

座標: 北緯35度19分6.5秒 東経139度56分11秒 / 北緯35.318472度 東経139.93639度 / 35.318472; 139.93639





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「君津バスターミナル」の関連用語

君津バスターミナルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



君津バスターミナルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの君津バスターミナル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS