東の果ての島(イーストエンド)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/24 13:29 UTC 版)
「魔法戦士リウイ」の記事における「東の果ての島(イーストエンド)」の解説
サベル アノスからイーストエンドに渡ったファリス神官。名前(及びイラストでの容姿)はフランシスコ・ザビエルから。 ソーマ リウイ一行をイーストエンドに運んだ船長。 カガリ 蛇神ヤヅチを奉じる八部衆・ホムラの部族の族長の娘。弓の名手。リウイたちを海賊と誤解して襲って来た。 スセリ 天照神シャナの神官、カグラ衆の末席・十位のブアク。トリックスターの役割だが、実際には大人しい娘で男性恐怖症の傾向がある。カガリとは友人。 ラカン 八部衆筆頭・トバリの部族の族長。惣領と呼ばれる。巨漢で、イーストエンド独特の格闘技をマスターしており、素手の格闘でリウイを倒した、これまでの作中では、ジーニ以外でほぼ唯一の人物。
※この「東の果ての島(イーストエンド)」の解説は、「魔法戦士リウイ」の解説の一部です。
「東の果ての島(イーストエンド)」を含む「魔法戦士リウイ」の記事については、「魔法戦士リウイ」の概要を参照ください。
- 東の果ての島のページへのリンク