村瀬硝子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/07 09:17 UTC 版)
|
|
| 種類 | 株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒131-0041 東京都墨田区八広1丁目20-9 |
| 設立 | 1934年 |
| 法人番号 | 9010601015866 |
| 事業内容 | |
| 代表者 | 村瀨弘一(代表取締役社長) |
| 資本金 | 3200万円 |
| 売上高 | 11億円(2009年度) |
| 従業員数 | 95名 |
| 外部リンク | http://www.murase-glass.co.jp/ |
村瀬硝子株式会社(むらせがらす)は日本のガラス製品メーカー。主にアンプル・管瓶(バイアル、ネジ口瓶)・試験管等の製造・販売を行う。
医療用ガラス容器・医療用機器のメーカーとして知られる。
生産拠点
沿革
- 1934年 - 東京都本所区に村瀬アンプル製作所として創業。
- 1953年 - 村瀬硝子株式会社を設立。
- 1974年 - 千葉県旭市に旭工場を建設。
- 1983年 - サルファーアンプルのオンライン化に成功。
- 1999年 - 清浄試験管、毛細管の製造開始。
- 2001年 - 医療機器「医薬品注入器」の製造開始。
- 2004年 - ISO9001:2000認証・登録。
- 2006年 - ドラッグマスターファイルタイプ3(アンプル・管瓶)登録。
参照
- 村瀬硝子のページへのリンク