村尾誠一とは? わかりやすく解説

村尾誠一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/22 15:31 UTC 版)

村尾 誠一(むらお せいいち、1955年8月10日 - )は、日本文学者、専門は日本古典文学。学位は、博士(文学)東京大学)。東京外国語大学名誉教授。

略歴

東京都武蔵野市生まれ。1979年学習院大学文学部卒業、1987年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学、東京外国語大学外国語学部助手、1989年講師、1993年助教授、2002年教授、2009年同総合国際学研究院教授(大学院重点化に伴う配置換え)。2015年同大学国際日本学研究院教授、2021年東京外国語大学を定年退職、名誉教授。2010年、「中世和歌史論 新古今和歌集以後」で東京大学より博士(文学)学位取得。

著書

  • 『残照の中の巨樹 正徹新典社、2006年
  • 『中世和歌史論 新古今和歌集以後』青簡舎 2009年
  • 『コレクション日本歌人選 藤原定家笠間書院 2011年
  • 『コレクション日本歌人選 会津八一』笠間書院 2019年

共著・校訂





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「村尾誠一」の関連用語

村尾誠一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



村尾誠一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの村尾誠一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS