李小双とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > 中国の歌手 > 李小双の意味・解説 

李小双

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/12 06:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
李小双
国籍 中華人民共和国
生年月日 (1973-11-01) 1973年11月1日(46歳)
生誕地 湖北省仙桃市
テンプレートを表示

李 小双(り・しょうそう/Li Xiaoshuang, 1973年11月1日 - )は、中国の元男子体操選手。仙桃市出身。中国ナショナルチームの代表選手であった体操選手の李大双英語版双子の兄。現在は歌手をしている。

略歴

1990年、地元で開催された北京アジア競技大会個人総合で銅メダルを獲得したのが李の国際大会でのデビューであった。バルセロナ五輪で中国の団体総合銀メダルに貢献、また個人ゆかでも金メダル、個人つり輪で銅メダルを獲得した。

個人総合においては1994年広島アジア競技大会、1995年鯖江世界体操選手権で優勝したのち、1996年アトランタオリンピックではロシアのアレクセイ・ネモフとの激闘の末、僅差で金メダルを勝ち取りオリンピックにおいて同種目で中国に初めて金メダルをもたらした。李はまた、この大会で団体総合銀メダル、個人床銀メダルを獲得している。

アトランタオリンピック以後、故障でナショナルチーム代表を離れてから第一線を退き歌手に転向した。アルバム「感触」で1995年に幻影全音公司から歌手デビューを果たした。

外部リンク

先代:
1994年
イワン・イワンコフ
世界体操競技選手権
男子個人総合優勝

1995年
次代:
1997年
イワン・イワンコフ




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「李小双」の関連用語

李小双のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



李小双のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの李小双 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS