杉本備前守政元説
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 15:32 UTC 版)
直心影流18代石垣安造は著書『直心影流極意伝開』(新樹社、1992年)で、武術流祖録の内容は直心影流の兵法伝記からの写しであり、姓だけを勝手に杉本から松本にすり替えて改変したもので、「杉本」が「松本」の誤字ではなく、元禄の初めから現在まで直心影流は「松本備前守」ではなく「杉本備前守政元」が流祖であると主張している。
※この「杉本備前守政元説」の解説は、「上泉信綱」の解説の一部です。
「杉本備前守政元説」を含む「上泉信綱」の記事については、「上泉信綱」の概要を参照ください。
- 杉本備前守政元説のページへのリンク