朱雀 (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/30 15:17 UTC 版)
朱雀(すざく、しゅじゃく)
朱雀
- 朱雀(すざく、しゅじゃく) - 中国の神獣で四神のひとつ。
- 日本の私年号。上記を参照。
- 朱雀(すざく、しゅじゃく) - 九州年号のひとつ。
- 朱雀 (渤海) - 渤海の元号。
- 朱雀 (京都市) - 京都府京都市下京区の町名。
- 朱雀 (奈良市) - 奈良県奈良市の地名。
- 朱雀 (将棋) - 泰将棋・大局将棋で用いられる将棋の駒の一種。
- 朱雀 (ゲーム会社) - 日本の家庭用ゲームソフト開発会社。
- 朱雀 太(すざく ふとし) - 八角部屋に所属していた元大相撲力士[1]。東京農業大学の出身[2]。米村天心の長男。
すざく
- すざく - 日本で5番目人工衛星のX線天文衛星。
スザク
- スザク - コンピュータゲーム『飛龍の拳』シリーズの登場人物。
- スザク - 漫画『機動戦士VS伝説巨神 逆襲のギガンティス』に登場する兵器。
- 枢木スザク - アニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』の登場人物。
- スザク - コンピュータゲーム『ゼノブレイド2』に登場するキャラクター。
出典
「朱雀 (曖昧さ回避)」の例文・使い方・用例・文例
- 朱雀 (曖昧さ回避)のページへのリンク