札木停留場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 札木停留場の意味・解説 

札木停留場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/20 14:19 UTC 版)

札木停留場
停留場全景(2017年9月)
ふだぎ
Fudagi
3 新川 (0.4 km)
(0.4 km) 市役所前 5
所在地 愛知県豊橋市札木町・魚町
駅番号  4 
所属事業者 豊橋鉄道
所属路線 東田本線
キロ程 1.0 km(駅前起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
テンプレートを表示

札木停留場(ふだぎていりゅうじょう)は、愛知県豊橋市の札木町・魚町(うおまち)にある豊橋鉄道東田本線停留場(電停)である。停留場番号は4

歴史

停留場構造

併用軌道上に、相対式の上屋付き安全地帯2面2線を持つ。上下線の安全地帯は離れており、赤岩口方面行のホームは豊橋市魚町に、駅前行のホームは豊橋市札木町(旧東海道側)に位置している。

停留場周辺

吉田宿の中央部に位置する。近隣には電話交換所や脇本陣跡がある。

その他

  • 当駅以東の各停留場時刻表には発車時刻は本数が少ない早朝(5・6時台)及び深夜(22・23時台)帯のみ掲載されており、それ以外の時間帯は運転間隔のみ記されている。
  • 東田方面の電車はこの停留所を出ると西八町の交差点を曲がるため、「右に曲がりますからご注意ください」とアナウンスされ、駅前行の電車は新川の交差点を曲がるため停留所を出ると「右に曲がりますからご注意ください」とアナウンスされる。

隣の停留場

豊橋鉄道
東田本線
新川停留場 (3) - 札木停留場 (4) - 市役所前停留場 (5)

脚注

注釈

  1. ^ 文具店・弘文堂裏庭に祀られているため、営業日等の一般公開時のみ見学可能。

出典

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「札木停留場」の関連用語

札木停留場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



札木停留場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの札木停留場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS