赤岩口停留場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 赤岩口停留場の意味・解説 

赤岩口停留場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/12 10:18 UTC 版)

赤岩口停留場
停留場に停車中の電車(2005年4月)
あかいわぐち
Akaiwaguchi
12 井原 (0.5 km)
所在地 愛知県豊橋市東田町井原
駅番号  13 
所属事業者 豊橋鉄道
所属路線 東田本線
キロ程 4.8 km(駅前起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1960年昭和35年)6月1日
テンプレートを表示

赤岩口停留場(あかいわぐちていりゅうじょう)は、愛知県豊橋市東田町井原にある豊橋鉄道東田本線停留場(電停)である。停留場番号は13。東田本線の終点で、愛知県内の私鉄駅としては最東端に当たる。

歴史

停留場構造

併用軌道上に、単式の上屋付き安全地帯1面1線を持つ。付近にバスと共用の待合所がある。

停留場の西側から続く東田本線の終点であるが、路線は駅の東側数十メートルへ伸び、そこから駅方向へ戻るように豊橋鉄道の赤岩口分区(車両基地)への基地線が分岐している。そのため、出入庫する車両はスイッチバックを行う。夜間滞泊の設定がある。

停留場周辺

赤岩寺・赤岩山展望台・葦毛湿原への最寄りとなる停留場である。

  • 蝉川公園
  • 蝉川文化教育センター
  • 豊橋浄水場
  • 才能教育幼稚園
  • ヤマナカ赤岩フランテ館
  • 多米街道(豊橋市)
  • 市電通り(豊橋市)

バス路線

赤岩口バス停(2014年1月、左は赤岩口分区(車両基地))

停留所のすぐ南に「赤岩口」バス停があり、以下の路線が発着する。

隣の停留場

豊橋鉄道
東田本線
井原停留場 (12) - 赤岩口停留場 (13)

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「赤岩口停留場」の関連用語

赤岩口停留場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



赤岩口停留場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの赤岩口停留場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS