新川停留場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新川停留場の意味・解説 

新川停留場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/11 15:27 UTC 版)

新川停留場
停留場全景(2017年9月)
しんかわ
Shinkawa
2 駅前大通 (0.3 km)
(0.4 km) 札木 4
所在地 愛知県豊橋市駅前大通三丁目
駅番号  3 
所属事業者 豊橋鉄道
所属路線 東田本線
キロ程 0.6 km(駅前起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1925年大正14年)7月14日
備考 神明駅として開業、折り返し設備有
テンプレートを表示

新川停留場(しんかわていりゅうじょう)は、愛知県豊橋市駅前大通3丁目にある豊橋鉄道東田本線停留場(電停)である。停留場番号は3

歴史

  • 1925年大正14年)7月14日神明駅として開業。東田本線と柳生橋支線の分岐点であった。
  • この間(時期不明):新川停留場に改称。
  • 1976年昭和51年)3月7日:柳生橋支線廃止。支線側の安全地帯は撤去。

停留場構造

相対式の上屋付き安全地帯2面2線を持つ。併用軌道上にあり、上下線のホームが向かい合っている。停留所西側(駅前寄り)に片渡り線がある。これは主に、毎年10月の豊橋まつり開催時に、臨時電車折り返しのために使われる。

停留場周辺

バス路線

豊鉄バスの「新川」バス停が、当停留所の南側(国道259号沿い)と東側に設置されている。なお、バス乗り場は路線によって異なる。

北山方面(南側)
台町・舟原方面(東側)

隣の停留場

豊橋鉄道
東田本線
駅前大通停留場 (2) - 新川停留場 (3) - 札木停留場 (4)

脚注

関連項目





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新川停留場」の関連用語

新川停留場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新川停留場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新川停留場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS