札幌店
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/25 08:47 UTC 版)
「Prism Stone」の記事における「札幌店」の解説
2012年4月26日にさっぽろ東急百貨店で開店。2014年の『プリパラ』開始後もPrism Stoneとして営業を続ける数少ない店舗であったが、2016年3月13日に閉店し、同月30日に札幌パルコで移転オープン。2019年5月12日に札幌パルコのアニメガが閉店することとなったため、同年5月25日に新さっぽろアークシティ デュオに移転した。Prism Stoneを冠する現行の店舗としては、最も長く営業している。
※この「札幌店」の解説は、「Prism Stone」の解説の一部です。
「札幌店」を含む「Prism Stone」の記事については、「Prism Stone」の概要を参照ください。
札幌店
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 08:14 UTC 版)
札幌駅南口JRタワー西ブロック。店舗面積45,000m2。札幌駅直結のターミナルデパートである。 立地環境の良さも手伝い、2009年からは地元の老舗百貨店の丸井今井を抜いて札幌市の地域一番店となった。 西武旭川店が2016年9月末に閉店したため、日本百貨店協会の加盟百貨店では最北に位置する店舗となっている。 なお、札幌市中央区南1条に所在する大丸藤井セントラルは全くの別会社である。 B1階 ほっぺタウン (2014年7月) 6階(2014年6月) 8階レストラン(2014年6月)
※この「札幌店」の解説は、「大丸」の解説の一部です。
「札幌店」を含む「大丸」の記事については、「大丸」の概要を参照ください。
- 札幌店のページへのリンク