札幌ラーメン横丁とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 食品 > ラーメン用語 > 札幌ラーメン横丁の意味・解説 

札幌ラーメン横丁(さっぽろらーめんよこちょう)

※「ラーメン用語辞典」の内容は、2013年時点の情報となっております。

札幌ラーメン横丁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/16 03:47 UTC 版)

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

札幌ラーメン横丁(さっぽろラーメンよこちょう)は、北海道札幌市中央区すすきの地区にあるラーメン店街である。

元祖さっぽろ ラーメン横丁1971年開業)とさっぽろ名所 新ラーメン横丁1976年開業)の2つが存在するが、互いに関係はない。

元祖さっぽろラーメン横丁

所在地

札幌市中央区南5条西3丁目 N・グランデビル(旧:第4グリーンビル)(北緯43度3分17.16秒 東経141度21分15.48秒 / 北緯43.0547667度 東経141.3543000度 / 43.0547667; 141.3543000 (元祖ラーメン横丁)

店舗

2019年5月末現在

  • 元祖鮭ぶしらーめん 一蔵
  • 味の華龍
  • 札幌の味 喜龍
  • 麺屋 國光
  • 札幌ラーメン 熊吉
  • 麺処 白樺山荘
  • しみじみ
  • 弟子屈ラーメン
  • ドラムカンスープ 天鳳
  • 特一富屋
  • 四代目とらや食堂
  • 麺処 とりぱん
  • 札幌ラーメン 悠-はるか-
  • 二代目萬来軒
  • 倍煎舎
  • ひぐま 横丁本店
  • 札幌ラーメン北斎

さっぽろ名所 新ラーメン横丁

さっぽろ名所 新ラーメン横丁がある第3グリーンビル(「北海道はサッポロビール」の看板があるビル)。

所在地

札幌市中央区南4条西3丁目 第3グリーンビル( 北緯43度3分19.36秒 東経141度21分14.99秒 / 北緯43.0553778度 東経141.3541639度 / 43.0553778; 141.3541639 (新ラーメン横丁(もぐら横丁))

店舗

2019年5月現在

  • ふじ屋 NOODLE
  • 元祖札幌ラーメンもぐら
  • 味一番つばさ新ラーメン横丁店
  • 赤れんがラーメン南4条店
  • ラーメン・中華 いそちゃん

アクセス

脚注

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「札幌ラーメン横丁」の関連用語

札幌ラーメン横丁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



札幌ラーメン横丁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ぐるなびぐるなび
Copyright(C)1996-2025 GOURMET NAVIGATOR INC. All rights reserved.
ぐるなびラーメン用語辞典
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの札幌ラーメン横丁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS