未使用のASCII値
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/04/04 08:49 UTC 版)
「Braille ASCII」の記事における「未使用のASCII値」の解説
6点点字を表すのに必要な文字は64個のみであるため、Braille ASCIIに全てのASCII値は必要ない。 小文字のa-zは通常使われないが、対応する大文字と同じ点の組み合わせとして扱われることもありうる。`, {, |, } は使われず、Braille ASCIIへの対応は未定義である。 Braille ASCIIは6点点字を表すためのASCIIのサブセットでしかない。すべてのASCII文字を明確に表現できるComputer Braille Codeや情報処理用点字と混同してはならない。
※この「未使用のASCII値」の解説は、「Braille ASCII」の解説の一部です。
「未使用のASCII値」を含む「Braille ASCII」の記事については、「Braille ASCII」の概要を参照ください。
- 未使用のASCII値のページへのリンク