木造五智如来坐像5駆
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 04:24 UTC 版)
「弘法寺 (瀬戸内市)」の記事における「木造五智如来坐像5駆」の解説
遍明院所蔵。金剛界大日如来を中心に、阿閦如来(東)、宝生如来(南)、阿弥陀如来(西)、不空成就如来(北)の四方仏を配した金剛界五仏が揃っている。ヒノキの寄木造り漆箔。平安時代後期・12世紀の作と推定されている。大正6年(1917年)8月13日指定。
※この「木造五智如来坐像5駆」の解説は、「弘法寺 (瀬戸内市)」の解説の一部です。
「木造五智如来坐像5駆」を含む「弘法寺 (瀬戸内市)」の記事については、「弘法寺 (瀬戸内市)」の概要を参照ください。
- 木造五智如来坐像5駆のページへのリンク